消防団ポンプ操法競技会県大会で岩沢チームが初優勝
新潟県内の消防団員が消防技術を競う「ポンプ操法競技会」が6日、見附市で開かれ、村上市消防団朝日方面隊(岩沢)が小型ポンプの部で初優勝した。(続きは本紙で)
新潟県内の消防団員が消防技術を競う「ポンプ操法競技会」が6日、見附市で開かれ、村上市消防団朝日方面隊(岩沢)が小型ポンプの部で初優勝した。(続きは本紙で)
4年ぶりとなる「第47回UP・DOWN関川マラソン」が18日、関川村内のコースで開かれ、村内外から参加した約1100人のランナーが健脚を競った。(続きは本紙で)
村上市上の山にある新潟リハビリテーション大学(山村千絵学長)の入学式が7日、同大の国際教育研究棟であり、大学院含め新入生53人が希望を胸に新たな一歩を踏み出した。(続きは4月15日号本紙で)
コロナ禍で疲弊する地域に活気を取り戻そうと先月29日、村上市民ふれあいセンターで「村上の七夕祭り~獅子舞の宴~」が開かれ、獅子舞の披露と物産を販売。市内外から観客約2千人が訪れ熱気に包まれた。(続きは本紙で)
村上市大町の十輪寺参道にこのほど、町屋風にリノベーションしたカフェ酒場「NIHACHI」がオープンした。 店主は、市内出身の山田知佳さん(28)。神奈川の大学で栄養士の資格を取得した後、村上に戻り会社勤めをする傍ら、 …