「地域おこし協力隊」に木村綾子さんが着任 猿沢で地元産竹の特産化へ
村上市の新しい「地域おこし協力隊」に、同市新町出身の木村綾子さん(48)が今月1日付けで着任した。朝日地区の猿沢地域で、地元産竹の特産化などに取り組む。 木村さんは、村上桜ケ丘高校を卒業後、進学を機に上京し、石けんや化粧 …
村上市の新しい「地域おこし協力隊」に、同市新町出身の木村綾子さん(48)が今月1日付けで着任した。朝日地区の猿沢地域で、地元産竹の特産化などに取り組む。 木村さんは、村上桜ケ丘高校を卒業後、進学を機に上京し、石けんや化粧 …
農業や食などを通して地域の活性化や人材育成を図ろうと、村上市と新潟食料農業大学(新潟市)がこのほど、包括連携協定を結んだ。 同大学は、新潟市のほか胎内市にもキャンパスを持ち、日本で唯一、食料産業を総合的に学ぶことがで …
村上市・胎内市沖における洋上風力発電について、一般市民向けのフォーラムが14日、村上市民ふれあいセンターで開かれた。住民ら約200人が参加し、講演やパネルディスカッションなどを通して理解を深めた。(続きは本紙で)
イヨボヤの里開発公社は1日、「鮭のごちそう」~次世代へ伝えたい鮭の伝統レシピ、保存版!~を発売した。 村上の鮭の伝統料理を中心に37品を掲載している。レシピとともに鮭の歴史や食文化についても紹介し、鮭と共に生きてきた …
新潟を拠点に活動する人気アイドルグループ「NGT48」のメンバーで村上市出身の本間日陽さん(20)が23日、同市の高橋邦芳市長を表敬訪問した。(続きは本紙で)