Skip to content

村上新聞 Murakami News Online

新潟リハビリテーション大学が全学生に支援金 村上の特産品なども支給

2020年5月23日 by m-news
村上の特産品なども支給する
村上の特産品なども支給する

 村上市上の山にある新潟リハビリテーション大学(山村千絵学長)はこのほど、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う大学独自の経済的支援策として、全学生291人に支援金1万円や生活支援品などを支給することを決めた。

 支援金は、来月から本格的に始まるオンライン授業にかかる通信環境整備などに充ててもらうもので、生活支援品は同市の特産品(岩船米、村上茶葉入り鮭ふりかけ)を予定。また、実習時に必要となってくるフェースシールドも学内の3Dプリンターで作製し支給、その後は地域へも提供する計画だという。(続きは本紙で)

Post navigation

Previous Post:

山木組が村上市にマスク2万枚を寄付

Next Post:

人気店の味受け継ぎからあげ店オープン 村上市塩町の「♯&♭(シャープアンドフラット)」

村上新聞は新潟県村上市・岩船郡を中心とした地域新聞です。(毎週日曜日発行)

お問い合わせ、情報提供等は、
info@m-news.jp まで。

サイト内検索

最近のニュース

  • 実り多い学生生活を 新潟リハビリテーション大学で入学式 2021年4月10日
  • NGT48本間日陽さん コラム連載について 2021年3月22日
  • スケートパーク拠点に活性化を 信金中央金庫が村上市に1千万円寄付 2021年2月19日
  • 「地域おこし協力隊」に木村綾子さんが着任 猿沢で地元産竹の特産化へ 2021年2月13日
  • 村上市と新潟食料農業大学が連携協定 地域活性や人材育成目的に 2021年1月4日
  • 洋上風力発電 村上で市民向けフォーラム 2020年12月3日
  • 伝統レシピ「鮭のごちそう」を発刊 イヨボヤの里開発公社 2020年10月10日

月別アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

地域別カテゴリー

  • 広域
  • 村上市
  • 関川村

村上新聞

会社案内
購読案内
広告案内
お問い合わせ

© 2021 村上新聞 Murakami News Online | WordPress Theme by Superbthemes